 |
タイトル |
グーグーだって猫である |
時間・サイズ |
116分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督・脚本:犬童一心 原作:大島弓子 |
キャスト |
小泉今日子、上野樹里、加瀬亮 |
ストーリー |
麻子は吉祥寺に住む天才漫画家。13年と5ヵ月と1日一緒に暮らした猫のサバを突然亡くし、悲しみのあまり漫画を描けなくなってしまう。そんな中、麻子はある子猫と運命的に出会う。ひときわ小さなアメリカンショートヘア。名前はグーグー。一緒にご飯を食べて、散歩して、寝る。なんとも幸せな日々。不思議な青年、青自との恋。しかし毎日がうまく動きはじめたある日、麻子は思いがけないことを知らされて…。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
ウォーリー [日本語吹替版] |
時間・サイズ |
104分・シネマスコープサイズ |
スタッフ |
監督・原案・脚本:アンドリュー・スタントン |
キャスト |
|
ストーリー |
人間たちが見捨てた29世紀の地球。そこに700年もの間、ひとりぼっちで働き続けるゴミ処理ロボット[ウォーリー]がいました。長い年月の中でいつしか感情が芽生えた彼は、ゴミをコレクションし、人間たちが残した思い出に囲まれることで、ちょっぴり幸せを感じます。そんなある日、ピカピカのロボット[イヴ]が目の前に現れ、たちまち彼女に恋するウォーリー。しかし巨大な宇宙船にイヴがさらわれてしまい…。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
ティンカー・ベル [日本語吹替版] |
時間・サイズ |
79分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:ブラッドリー・レイモンド |
キャスト |
|
ストーリー |
ネバーランドにある妖精の王国ピクシー・ホロウ。春が来て、花が開き、鳥のヒナが初めて飛び立つ。そんな自然界に起こるすばらしい事は、すべて特別な才能を持った妖精たちの仕事です。そして、また一人かわいい妖精が誕生しました。名前はティンカー・ベル。自分がどんな才能を持って生まれてきたのか、彼女はまだ知りません。人間の世界の運命が、やがて自分の小さな手にゆだねられることも。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
おくりびと |
時間・サイズ |
130分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:滝田洋二郎 脚本:小山薫堂 |
キャスト |
本木雅弘、広末涼子、山崎努 |
ストーリー |
東京のオーケストラが解散し、職を失った大悟はチェロ奏者の夢を諦め、故郷の山形に帰って来る。求人広告を手にNKエージェントを訪れた大悟は、社長から思いもよらない業務内容を告げられる。それは遺体を棺に収める納棺という仕事だった。妻の美香には冠婚葬祭関係=結婚式場の仕事と偽り、納棺師の見習いとして働きだす。そこにはさまざまな境遇のお別れが待っていた。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
ブタがいた教室 |
時間・サイズ |
109分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:前田哲 脚本:小林弘利 |
キャスト |
妻夫木聡、大杉漣、田畑智子、池田成志 |
ストーリー |
ブタを飼って大きくなったら、みんなで食べよう! 新米教師の星先生は6年2組の26人の子どもたちと一緒に卒業までの1年間、「食べる約束」で子ブタを飼い始めます。しかし毎日世話をする中で芽生えるブタのPちゃんへの愛情。そして迎える卒業式。クラスを二つに分けた涙の激論の中、26人の子どもたちと星先生が最後に出した「答え」とは? |
|
|
|
|
 |
タイトル |
青い鳥 |
時間・サイズ |
105分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:中西健二 原作:重松清 脚本:飯田建三郎、長谷川康夫 |
キャスト |
阿部寛、本郷奏多、伊藤歩 |
ストーリー |
前学期、いじめられた男子生徒 野口が起こした自殺未遂で、東ヶ丘中学校は大きく揺れていた。新学期初日、そんな2年1組に着任した臨時教師 村内の挨拶に生徒たちは驚く。彼は吃音だったのだ。うまくしゃべれない村内は、その分、本気の言葉で生徒たちと向き合う。そんな彼が初めて生徒たちに命じたのは、野口の机と椅子を元の位置に戻すことだった。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
歩いても歩いても |
時間・サイズ |
114分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督・原作・脚本・編集:是枝裕和 |
キャスト |
阿部寛、夏川結衣、樹木希林、原田芳雄 |
ストーリー |
夏の終わり、横山良多は15年前に亡くなった兄の命日のため妻と息子を連れて実家を訪れた。開業医だった父とそりのあわない良多は失業中のこともあり、ひさびさの帰郷も気が重い。明るい姉の一家も来て老いた両親の家には久しぶりに笑い声が響くが、姉たちが帰り、残った良多たちが両親と食卓を囲むうち、それぞれの秘めた思いが沁み出していく。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
西の魔女が死んだ |
時間・サイズ |
115分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:長崎俊一 原作:梨木香歩 |
キャスト |
サチ・パーカー、高橋真悠、りょう |
ストーリー |
中学に進んで間もない夏の初めに学校へ行けなくなったまいは、森で暮らす「西の魔女」のもとで過ごすことに。西の魔女とは、まいのママのママ、英国人である大好きなおばあちゃんから「早寝早起き、食事をきちんととり、よく遊ぶ。そして何でも自分で決めること」が、どんなに大事かを教わる。そんな生活は、やがてまいの心にも変化を起こさせ…。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
ラストゲーム 最後の早慶戦 |
時間・サイズ |
96分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:神山征二郎 脚本:古田求 |
キャスト |
渡辺大、柄本佑、柄本明、藤田まこと、富司純子、石坂浩二 |
ストーリー |
1943年、太平洋戦争の影響で六大学野球が廃止、さらに学生に対する徴兵の猶予が停止された。しかし早稲田大学野球部顧問の飛田は、出陣の日まで学生たちと野球を続けると誓い、慶応義塾塾長の小泉が「早慶戦」を申し込む。二度と帰れないかもしれない若者たちに生きた証を残してやりたい。数々の困難を乗り越えて遂に幕を開けた早慶戦は、明日への希望に満ちたゲームだった。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
火垂るの墓 |
時間・サイズ |
100分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:日向寺太郎 原作:野坂昭如 脚本:西岡琢也 |
キャスト |
吉武怜朗、畠山彩奈、松坂慶子、松田聖子 |
ストーリー |
1945年6月、神戸全域を襲った空襲で病身の母を亡くし、清太は妹・節子とともに西宮の遠い親戚宅で世話になることになった。しかし、おばさんの冷たい仕打ちに耐えられず、清太は節子を連れ、その家を出て防空壕の中で二人だけの生活を始める。日に日に悪化する戦況とともに、やせ細っていく節子。そして日本は敗戦の日を迎える。ホタルのように短く儚い兄妹の命は…。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
犬と私の10の約束 |
時間・サイズ |
117分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:本木克英 原作・脚本:澤本嘉光、川口晴 |
キャスト |
田中麗奈、加瀬亮、福田真由子 |
ストーリー |
函館で暮らす14歳の少女・あかりの家に一匹の子犬がやって来た。前足の片方だけが靴下を履いたように白いゴールデン・レトリーバー。“ソックス”と名前をつけたあかりに、母は犬を飼うときには、犬と「10の約束」をしなければならないと教えてくれた。その約束を交わした瞬間から、あかりとソックスは一緒に大人への道を歩き始める。「犬の10戒」から生まれた、ソックスと少女の忘れられない10年間。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
築地魚河岸三代目 |
時間・サイズ |
116分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:松原信吾 原作:はしもとみつお、鍋島雅治 脚本:安倍照雄、成島出 |
キャスト |
大沢たかお、田中麗奈、井原剛志 |
ストーリー |
エリート商社マン赤木旬太郎は、ひょんなことから恋人の実家である築地魚河岸の仲卸店「魚辰」を手伝うことになる。ど素人の旬太郎は悪戦苦闘するばかりだったが、様々な人と出会い共に働く中で、いつしかサラリーマン生活の中で忘れかけていた大切なものに気づかされていく。そこには本音で人と向き合い助け合う、本当の優しさ、温かな心のつながりがあった。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
カンフー・パンダ [日本語吹替版] |
時間・サイズ |
92分・シネマスコープサイズ |
スタッフ |
監督=ジョン・スティーヴンソン、マーク・オズボーン |
キャスト |
[日本語吹替版] 山口達也、笹野高史、木村佳乃 |
ストーリー |
山深い平和の谷には、龍の巻物の奥義を得たものは最強の龍の戦士になるという伝説がある。カンフーは好きだが、のろまなパンダのポーは、ひょんなことから龍の戦士に選ばれたものの、修行ははかどらない。巻物を求め迫り来る悪のカンフー・ウォリアー。自分の限界を決め付けて前に進めないポーを、師匠のシーフーは「自分を信じろ」と励ます。果たしてポーは平和の谷を守ることができるのか。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
奇跡のシンフォニー |
時間・サイズ |
114分・シネマスコープサイズ |
スタッフ |
監督:カーステン・シェリダン 脚本:ニック・キャッスル |
キャスト |
フレディ・ハイモア、ジョナサン・リース=マイヤーズ、ケリー・ラッセル |
ストーリー |
施設で孤独な日々を耐えていた少年エヴァン。鋭い音感を持つ彼は両親に会いたい、その想いだけを胸にNYへ。旅の途中で出会う人々、生まれて初めて手にした楽器の数々が彼の運命を変える。エヴァンは街で無心にギターをかき鳴らし、必ずこの音はこの世界のどこかにいる二人に届くと信じて、愛を音符に託し続ける。やがて少年の放つ単音が両親の魂と共鳴し、和音となって響きあう。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
ミルコのひかり |
時間・サイズ |
100分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督・脚本:クリスティアーノ・ボルトーネ |
キャスト |
ルカ・カプリオッティ、パオロ・サッサネッリ、マルコ・コッチ |
ストーリー |
イタリア、トスカーナ。映画をこよなく愛する10歳の少年ミルコは、不慮の事故により視力を失い心を閉ざす。だがある日、盲学校の片隅で古ぼけたテープレコーダーを見つけ、そこから知った音との出会いが彼に新しい扉を開かせることになる。やがて彼の自由を信じる気持ちが、閉ざされた世界に留まっていたクラスメイトたちにも夢と希望を与え、周囲の人々や世論をも突き動かしていく。 |
|
|
|
|
 |
タイトル |
最高の人生の見つけ方 |
時間・サイズ |
97分・ヴィスタサイズ |
スタッフ |
監督:ロブ・ライナー 脚本:ジャスティン・ザッカム |
キャスト |
ジャツク・ニコルソン、モーガン・フリーマン |
ストーリー |
自動車整備工のカーターと、大金持ちの実業家エドワードは人生の最後に病室で出会った。お互いに人生の期限を言い渡されたという以外、共通点は何もない。そんな二人を結びつけたのは、棺おけに入る前にやっておきたいことを書き出したカーターの「棺おけリスト」だった。リストの実行を持ちかけるエドワード。残された時間は6ヵ月、二人は周囲の反対を押し切り冒険の旅に出るのだった。 |